【平野紫耀】退所後にHYBE移籍の可能性はある?移籍しない理由3つ

2023年5月22日をもってジャニーズ事務所を退所することが決まっている平野紫耀さん。

King & Princeのファンでなくても、平野紫耀さんの退所後の活動が気になるところですよね。

一部報道ではBTSが所属するHYBEへの移籍が噂されていますが、その可能性はあるのか?

移籍しない理由を3つの理由でまとめてみました。

目次

【平野紫耀】退所後にHYBE移籍の可能性はある?

平野紫耀さんのHYBE移籍の可能性は低い?と言われています。

その理由はなぜなのでしょうか?

画像引用:Johnnys netより

平野紫耀さんの退所理由は「海外進出を目指したが叶わず、方向性の違いを感じたから」です。

海外進出を夢見ていた平野紫耀さんにHYBE移籍の噂がありますが、移籍の可能性はあるのか?調査していきたいと思います。

平野紫耀がHYBEに移籍しない理由は?

理由①語学力が足りないから?

平野紫耀さんは、バラエティ番組に出演した時の天然さが魅力的です。

でも、語学力に関しては実力が足りていないとの噂もあります。

海外に出た時に必要なのは語学力よね。
独立してやっていくには、ある程度話せないと厳しい面があるのが現実。

平野紫耀さんが、韓国に移籍するならばハングルを読めて会話力が求められます。

韓国語は日本語と文法が同じと言っても、義務教育で習ってこなかった語学を習得するのは大変でしょう。

HYBE JAPANに移籍した平手友梨奈さんは英語が堪能です。

理由②年齢と身長がネック?

HYBEに所属しているアーティストは高身長なのです。

BTSで1番低いのはジミンとユンギで174cm
高身長のアーティスト揃いなのよね

平野紫耀さんの身長は171cm。

ジャニーズは身長が低い人が多いのであまり気になりませんでしたが、もしも韓国で活動する場合小さく感じてしまうかもしれません。

平野紫耀さん若く見えるけど26歳なのよね

さらに、平野紫耀さん自身もジャニーズ退所を報告する際に「海外に出るには年齢的なことを感じた」とおっしゃっていました。

新たな世界でチャレンジするには、遅いことはないにしても不安を感じる年齢に差し掛かっているのかもしれません。

理由③世界でやりたいことが明確じゃないから?

平野紫耀さんのダンスはキレがあり、見る人を魅了します。

平野紫耀さんは『キンプリの5人で世界に挑戦したかった』とも語っていました。

平野紫耀さんは1人で海外進出を夢見ていたのではなかったので、もしも韓国移籍の話があったとしても迷いが出るのではないでしょうか?

平野紫耀さん、動画で『目標を失い決断に至った』とコメントしていたわよね。
将来の方向性に迷いがあるかも…。

平野紫耀がHYBE移籍する噂はどこから?

振付師RIEHATAの影響力?

画像引用:RIEHATATOKYOより

2022年紅白出場でKing & Princeが披露した楽曲『ICHIBAN』のハードなダンスを振り付け師がRIEHATAさん。

これまでのキンプリのテイストと違った印象を受けましたよね。

BTSの振り付けも担当してる凄腕なんですって。
平野紫耀さんがダンス依頼したとも言われているわよね。

もしかすると、RIEHATAさんの存在が韓国への架け橋になっている可能性があるかもしれません。

2023年に韓国入りしているから?

2023年に入り平野紫耀さんが韓国に入国している噂があります。

脱退を3ヶ月後に控え、次なる準備期間に入っているのでは?との見方もあるようです。

転職と比較するのは違うかもしれませんが、退職3ヶ月前には次なるステージを見据えているのが一般的ですよね。

平野紫耀さんの才能を放っておくはずなく、いろんな所から声がかかっていても不思議ではありません。

平野紫耀さんのジャニーズ退所後の動きに注目が集まりそうですね。

これからも注視していきましょう。

※一部報道では、滝沢秀明さんと合流するとの報道がありました。
今後、新しい報道がありましたら随時追記していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次